DOGMA F Torayca T1100 1K Dream Carbon with Nanoalloy Technology  
	
	
		ELECTRO LIME
 
		INEOS GRENADIER TEAM REPLICA (2023)
 
    RACING GREEN
 
		SUMMIT RED
 
		ERUPTION RED
 
		MIDNIGHT BLUE
 
		BOB
 
		SUMMIT WHITE
 
		ELECTRO ORANGE
 
		ELECTRO BLUE
 
		MIDNIGHT VENICE
 
		ELECTRO VIOLET
 
		ELECTRO LIME (Front Left)
 
		ELECTRO LIME (Back Right)
 
		INEOS GRENADIER TEAM REPLICA (2023) (Front Left)
 
		INEOS GRENADIER TEAM REPLICA (2023) (Back Right)
 
		RACING GREEN (Front Left)
 
		RACING GREEN (Back Right)
 
		SUMMIT RED (Front Left)
 
		SUMMIT RED (Back Right)
 
		SUMMIT WHITE (Front Left)
 
		SUMMIT WHITE (Back Right)
 
		ELECTRO ORANGE (Front Left)
 
		ELECTRO ORANGE (Back Right)
 
		ELECTRO BLUE (Front Left)
 
		ELECTRO BLUE (Back Right)
 
		MIDNIGHT VENICE (Front Left)
 
		MIDNIGHT VENICE (Back Right)
 
		ELECTRO VIOLET (Front Left)
 
		ELECTRO VIOLET (Back Right)
 
	 
 
※ 写真はディスクブレーキモデルです。
THE ART OF BALANCE 
空気力学、重量、形状、チューブの厚さとプロファイル、カーボンの選択、これらすべての要素が完璧なバイクの一翼を担っています。アートとは美しい均衡を見つけることであり、ピナレロは常にアートを習得する努力をしてきました。新しいDOGMA Fは、そのたゆまぬ努力の最も純粋な表現であり、私たちのすべての経験、テイスト、本能、スキルを組み合わせたものです。
現実世界の多くのサイクリストはプロフェッショナルではないため、DOGMA Fは、あらゆるタイプのライダーやあらゆる地形に最適なバイクであり、山岳を果敢に攻めたり、チャンスを見つけアタックを仕掛けたり、フィニッシュに至るストレートですべてのパワーを叩き込むことできるバイクが必要です。DOGMA Fは、状況に左右されず、まさにそれらを実行する能力を持つよう設計されています。
他の多くのメーカーとは異なり、ピナレロはエアロバイクとクライマーバイクを区別したことがありません。これは、多くのサイクリストが現実の世界で乗るのに適した方法ではないためです。あなたが楽しみのために乗っているアマチュアであろうと、グランドツアーのプロであろうと、サイクリングに出かけるたびに、さまざまな地形に出くわします。最も厳しい山岳ルートも、平坦なルートを乗り越えることによってのみ到達できます。
KEY DATA 
-265 GRAMS  (DOGMA F12 サイズ53のディスクフレームキットと比較して) 
 
+12%剛性がアップ  (ボトムブラケット周辺) 
 
+3.2%空力特性が向上  (F12 リムブレーキと比較して) 
 
+4.8%空力特性が向上  (F12 ディスクブレーキと比較して) 
 
+1.3Wセーブ  (40km/hの時) / 2.6Wセーブ  (50km/hの時) 
 
AT THE LIMITS OF UCI WEIGHT REGULATIONS, EVEN WITH DISC BRAKES 
ディスクブレーキ仕様でUCIレギュレーションの重量規制ギリギリの重量になります。
完成車重量 (ペダル/ボトルケージを除く) 
 
フレーム 
コンポーネント 
ホイール 
重量 
 
DOGMA F DISC size 53 SRAM RED ETAP AXS DT SWISS ARC1400 6.9kg 
 
DOGMA F DISC size 53 SHIMANO DURACE DI2 (9100) DT SWISS ARC1400 6.8kg 
 
※ 同様のスペックで組み立てたリムブレーキモデルではUCI重量規定以下になります。 
 
Technolgy Features 
Details 
	
	
		ELECTRO LIME
 
		ELECTRO LIME
 
		ELECTRO LIME
 
		ELECTRO LIME
 
		ELECTRO LIME
 
		ELECTRO LIME
 
		ELECTRO LIME
 
		RACING GREEN
 
		RACING GREEN
 
		RACING GREEN
 
		RACING GREEN
 
		RACING GREEN
 
		RACING GREEN
 
		RACING GREEN
 
		ELECTRO ORANGE
 
		ELECTRO ORANGE
 
		ELECTRO ORANGE
 
		ELECTRO ORANGE
 
		ELECTRO ORANGE
 
		ELECTRO BLUE
 
		ELECTRO BLUE
 
		ELECTRO BLUE
 
		ELECTRO BLUE
 
		ELECTRO BLUE
 
		ELECTRO BLUE
 
		ELECTRO BLUE
 
		MIDNIGHT VENICE
 
		MIDNIGHT VENICE
 
		MIDNIGHT VENICE
 
		MIDNIGHT VENICE
 
		MIDNIGHT VENICE
 
		MIDNIGHT VENICE
 
		MIDNIGHT VENICE
 
		ELECTRO VIOLET
 
		ELECTRO VIOLET
 
		ELECTRO VIOLET
 
		ELECTRO VIOLET
 
		ELECTRO VIOLET
 
		ELECTRO VIOLET
 
		ELECTRO VIOLET
 
	 
 
※ 写真はディスクブレーキモデルです。
SPEC 
  
      
	DOGMA F フレームセット 
   
  
    希望小売価格 (税込) ※2023.11.1より適用 
	
		通常カラー:¥1,100,000- 
		MyWay フレーム:¥1,122,000- 
		MyWay フレーム+TALON ULTRA LIGHT:¥1,301,300- 
		MyWay BOREALIS フレーム:¥1,232,000- 
		MyWay BOREALISフレーム + TALON ULTRA LIGHT:¥1,411,300-
	 
   
  
    メインマテリアル 
    Carbon Torayca T1100 1K Dream Carbon with Nanoalloy Technology / Asymmetric 
   
  
    フレーム重量 
	860g※ サイズ530 塗装前 
   
  
    フロントフォーク 
    Onda Fork Dogma F with ForkFlap 
   
  
    サイズ 
		430, 465, 500, 515, 530, 540, 550, 560, 575, 595, 620 (CC) 
   
	
		カラー 
		
			B639/ELECTRO LIME(エレクトロライム)※ロゴはシルバーになります。 
      D010/INEOS GRENADIER TEAM REPLICA (2023) 
      D015/RACING GREEN(レーシンググリーン) 
			D402/SUMMIT RED(サミットレッド) 
      B611/ERUPTION RED(エラプションレッド) 
      B614/MIDNIGHT BLUE(ミッドナイトブルー) 
      B615/BOB 
      B617/SUMMIT WHITE(サミットホワイト) 
			B637/ELECTRO ORANGE(エレクトロオレンジ)※ロゴはシルバーになります。 
			D011/ELECTRO BLUE(エレクトロブルー)※ロゴはシルバーになります。 
			D013/MIDNIGHT VENICE(ミッドナイトベニス) 
			D403/ELECTRO VIOLET(エレクトロバイオレット) 
   
	 
  
    テクノロジー/特徴 
	
		
			TiCR (total integrated cable routing) 
			1.5 upper and lower steerer 
			3XAir two positions option for the second bottle cage (サイズ515以上) 
			FlatBack profile 
			UCI approved 
		 
    
  
    ボトムブラケット 
    イタリアン 
   
  
    シートクランプ 
	Twin Forceシートクランプ 
   
  
    対応コンポーネント 
	電動コンポーネント専用 
   
	
		ブレーキシステム 
		リムブレーキ (ダイレクトマウント) 
	 
	
		最大タイヤサイズ 
		700x28c 
	 
	
		専用オプション 
		MOST TALON ULTRA LIGHT インテグレーテッドハンドル 希望小売価格 / ¥147,400-(税込)DOGMA F / F12用に開発されたインテグレーテッド・ハンドルシステム「MOST TALON ULTRA」は、従来と同じデザインで、カーボンマテリアルを見直すことにより重量が13%セーブされました 。別売となりますのでフレームセットと同時にご注文ください。   
	 
※ 写真はDOGMA F DISKの完成車見本です。
※ 写真はサンプルを撮影したもので、スペックやカラーなど実際の製品と異なる場合があります。
※ 色調はモニター画面で見るのと実際では多少違って見えますのでご了承ください。
※ 価格はシーズン途中で変更される場合もあります。最新情報は販売店でお確かめください。
MY WAY パーソナライズド・バイク・システム 
 
この新しいプロセスでは、最新の3Dゲーム技術を活用することで、まったく新しい驚くほど没入感のある体験ができるようになります。
新しいMyWay システムでは、MONO(モノ)、FADED(フェード)、CUT(カット)の3 種類のグラフィックレイアウトと、27種類のカラー、3種類のデカール、2種類のフィニッシュから選択することが可能です。その組み合わせは、なんと5,000通りにも及びます。
サイクリング業界で最もリアルな体験ができることを約束し、すべてのサイクリストが創造性を発揮してユニークなDOGMA Fを作成し、ピナレロ社が世界各地に展開する正規ピナレロディーラーを通じて注文することができます。
カスタムフレームは、トレヴィーゾのヴィローバにあるピナレロ本社の熟練した塗装職人によって、ひとつひとつ手作業で再現され、芸術品と呼ぶにふさわしいものとなります。MyWayのデザインを再現するのは技術的に難しいため、ピナレロでは30年以上の経験を持つ優秀なペインターだけがMyWayプロジェクトに携わります。
●MyWayフレームの受注枠は、国ごとに受注可能数が割り当てられており、弊社にてMyWayオーダーを受付~イタリアに発注をしたのちに、イタリアより受注可否の連絡が入りご注文が確定する、という流れとなりますことを予めご了承ください。また、受注状況によりMyWay注文は早期に受付停止になる場合がございます。 
MY WAYカラーオーダーは
こちらから (本国サイト)
 
WHY NO NUMBER? 
最新のフラッグシップモデルから番号がなくなったことにお気づきでしょうか?
では、どうして? 
これまで、最高のバイクを7世代に渡り分類してきた数値コードを削除するというアイデアは、DOGMAという言葉の定義を辞書で調べなおしたことから始まりました。
dogma | ˈdɒɡmə | 
noun  (名詞 / 信仰の上での教義であり、議論の余地のない真実)
a principle or set of principles laid down by an authority as incontrovertibly true: the dogmas of faith
origin  (語源 / 16世紀半ば:後期ラテン語を由来にしたギリシャ語の「真実と思われる事」、「良さそうに思う」という意のdokeinから)
Mid 16th century: via late Latin from Greek dogma ‘opinion’, from dokein ‘seem good, think’
DOGMA FはPINARELLOにとって唯一無二のアイコンであり、数字や表面的な分類を超えた存在です。DOGMAは、これまでも、そしてこれからも、すべてのバイク、サイクリストにとって卓越性の象徴であり、ベンチマークであり続けるでしょう。DOGMAは、モデルに関係なくドリーム・バイクであり続けるため、過去と現在のシンボルとしてシンプルな ”F” を用いると同時に、未来のアイデンティティを表現することにしました。
	VIDEO 
MEDIA IMPRESSION 
MEDIA FEATURE